top of page


『災害に対するマネジメント』の勉強会
『災害に対するマネジメント』の勉強会 ※福岡市HPより 福岡市南区 浸水ハザードマップです こんにちは(^-^) 看護師の山根です。 猛暑の夏も終わり、過ごしやすい涼しい季節になってきましたね。今年は台風も多く、大雨警報にも敏感になりました。テレビの報道などで「長年の経験で...
2018年10月1日


企業主導型保育所と提携しました
望月眼科ではスタッフの働きやすい環境づくりの一環として企業主導型保育所と提携する事にしました。 企業主導型保育事業の概要1 事業の目的本事業は、企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、仕事と子育てとの両立に資することを目的...
2018年9月6日


パンフレットの撮影を行いました
パンフレットの撮影を行いました こんにちは。望月眼科で広報をしております土井と申します。 いつもはパソコンでの業務が主で事務室から出る事は稀なのですが、今回いつもとはひと味違う、スペシャルなお仕事をする事になりました。 そのお仕事とは・パンフレット制作のため、モデル(新人二...
2018年8月3日


8月30日(木) 職場見学会 | 高校生対象
高校生を対象に職場見学会を8月30日 木曜日 11時に実施します。面接日は9月20日 木曜日です。 ご興味をお持ちの方は、望月眼科 事務 佐藤(092-564-1003)までご連絡ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 高校生対象-医療事務採用案内
2018年8月1日


停電シミュレーション
みなさんこんにちは!望月眼科受付の清家です(o^^o)毎日とっても暑い日が続いていますが、夏バテなどされてませんでしょうか? そんな中、私達望月眼科スタッフは、院内が停電した時を想定した「停電シミュレーション」を行いました!!...
2018年8月1日
bottom of page